「おでん販売日」
11月25日「おでんフェア」の日。
当館のある北九州地方はこの日最低気温10℃でした。
熱々のおでんがちょうどいい日ですね。
当館での食事はレストラン利用以外に、自炊されている方もおられます。
自炊の方でも楽しんでいただける様に、レストランが調理し皆様へ販売しました。
カツオのいい香りが廊下を通じて館内に広がっていました。
お二人家族は大きい鍋、お一人暮らしの方は2回に分けて食べられる様、2個鍋で来られていました。
私も少し分けて頂き、夕飯のおかずの一品にしました(^^)
来週から一段と冷えてくる予報。
寒さに負けず温かい食べ物を食べて、冬を乗り切りたいのもです。
以上、看護師からのお話でした。
小倉井筒屋へ出展しました
ご当地ヒーロー キタキュウマン★

皆さま、こんにちは!
秋晴れの清々しい日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先日の11月3日文化の日も例外なく清々しい秋晴れの中
北九州市西日本総合展示場において
第11回健康フェアが盛大に開催されました♬
実に3年ぶりの開催でしたが、大勢のお客様が来場され
ゆうゆう壱番館ブースへも、多くの方に足を運んで頂き
有難うございました(^^)
…そして、ご当地ヒーロー「キタキュウマン」が
其々ブースに出向いて下さり、記念撮影です♪
続いて「ふっけい君」とも記念撮影♬
とても優しいヒーローでした(^^)

次回は、11月12日(土)、13日(日)
小倉井筒屋本館8階エスカレーターサイドに
出店いたします。
次回も皆様とお会い出来るのを
心より楽しみにしています(^^)
お問合せ・ご相談は
(093)961-0001 まで
イベント再開!★バスハイク★
世の中が落ち着きつつあるこの時期に、3年ぶりのバスハイクを行いました。
以前は月替わりで行われていたイベント。館内のイベントは少しずつ再開していました。
しかし「館外にでて親睦を深める」ことは久しぶりでした。
職員のお見送りをうけ、ちょっといい気分でスタート♪
楽しみのお食事は、北九州の老舗ホテルで昔は料亭だった「千草ホテル」
新鮮なお魚と趣向をこらした品々に、参加者の皆様も舌鼓をうっていました。
食後は、今年近隣に出来たプラネタリウムへいきました(こちら、市内在住で65歳以上の証明書があると180円になります)
北九州の夜空を眺めながら、ゆったりとした午後を過ごしました。
新規に入館された方はお友達作り、
みんなで集まったからと日頃にないお酒を嗜むかたもおられました。
非日常に会話や笑顔があふれる楽しいバスハイクでした。
以上、看護師からのお話しでした★