ゆうゆうフォトアルバム

世の中が落ち着きつつあるこの時期に、3年ぶりのバスハイクを行いました。
以前は月替わりで行われていたイベント。館内のイベントは少しずつ再開していました。
しかし「館外にでて親睦を深める」ことは久しぶりでした。


職員のお見送りをうけ、ちょっといい気分でスタート♪


楽しみのお食事は、北九州の老舗ホテルで昔は料亭だった「千草ホテル」
新鮮なお魚と趣向をこらした品々に、参加者の皆様も舌鼓をうっていました。


食後は、今年近隣に出来たプラネタリウムへいきました(こちら、市内在住で65歳以上の証明書があると180円になります)
北九州の夜空を眺めながら、ゆったりとした午後を過ごしました。


新規に入館された方はお友達作り、
みんなで集まったからと日頃にないお酒を嗜むかたもおられました。
非日常に会話や笑顔があふれる楽しいバスハイクでした。


以上、看護師からのお話しでした★



小倉南区「ゆうゆう壱番館」1階ロビーのリレーぎゃらりぃ。。

今月の展示は、『深まる秋を身近に感じて頂きたい…』
そこで入館者様ファンも多い、
ミニ盆栽を展示しています。


展示者自身も入館者様ですが、
お一つお一つ、大切に育てられた想いが伝わり
鑑賞される方々の心を
優しく包んでくれています。


小さな盆栽の世界に、深まる秋の物語が詰まっていますね…。


お問合せ・ご相談は
(093)961-0001 まで
 AM9:00~PM18:00


誕生月になると、社長より
全職員に誕生日プレゼントと、直筆の手紙が届きます。

そんな今月の誕生日を迎えた職員の所にも、
社長よりプレゼントと手紙が届きました!(^^)!

2人共、とても嬉しそうです♥


お問合せ・ご相談は
(093)961-0001まで
 AM9:00~ PM18:00




本日、小倉南区「ゆうゆう壱番館」で
全入館者様を対象に、
防災避難訓練を行いました。


火災を想定した、館内アナウンス
…避難誘導、避難をして頂きました。


その後、3班(A館、B館、C館)に分かれ
実際に火災が起きた際の対応など…
防災についての入館者様にDVDを視聴して頂き
勉強会をいたしました。

お問合せは
(093)961-0001 まで
 AM9:00~PM18:00


小倉南区「ゆうゆう壱番館」で、北九大生とのコラボ企画として
『入館者様向け、インターネット講座』を開催致しました。


本日は第1回目のYouTubeを体験してみよう!
…という事で、動画を観て頂きながら
開催いたしました!(^^)!

次の講座も参加します!と
入館者様から、お声を頂き

次回が今から楽しみですね♪




お問合せ・ご相談は
(093)961-0001まで
 AM9:00~PM18:00