コンサート終了後♪
「 ところ狭しと 」

上村貴子<うえむら たかこ>さんのピアノをバックに
AIさんのヴォーカルで、jAZZの名曲を彩る。
唄うだけでなく、1階ロビーのリスナー席に入り込んで、
グリーンのステージドレスのAIさんがところ狭しと、
軽やかなステップを踏みながら唄いこんでいく。
リスナーも手拍子、足元からステップ、
そして、身体全体でスイングして、
音景色は鮮やかさが深くなっていく。
このエンターテイメントがAIさんの魅力だ。
上村さんもピアノでベース音をたたいて伴奏する━
You `d be so nice to come home to は 圧巻だった。
昨日までの晴天を覆す、うらめしい雨模様にもかかわらず、
令和初の音景色は、ふたりのエンターテイナーのおかげで
充分心地よいひと時となった。
山口(元乃隅神社~角島)へ社員旅行2
「 母の日クッキー 」


今日は母の日。
女性入館者の方々に贈るカーネーションは
すっかり恒例行事になった。
━ まあ! ありがとう!
季節の歳時記とカーネーションで、
人の心はすっかり和んでくる。
午後に、レストランスタッフの2人から
クッキーカーネーションのプレゼントがあった。
━ 壱番館スタッフの皆さんへ
どうぞ 入館者の皆さん分は夕食の時にお渡ししますからご遠慮なく!
と、可愛らしいカーネーションに添えて、カーネーションがクッキーに姿を変えて、
カゴ一杯に詰まって贈られた。
一目で、ていねいに作られた手作りとわかる。
入館者の皆さんへの分も含めると100個以上のハンドメイドのプレゼントだ。
エレベーター改修工事で、9階までの階段を昇降した4日間。
少々悲鳴を上げだした体力を癒してくれるのに充分すぎるプレゼントになった。
< …でも。 これオトコ♂スタッフ、口にしていいのかなぁ…
母の日だからなぁ… スイーツ大好物なんだけどなぁ… >


