お知らせ

3月16日(水)、ゆうゆう壱番館の入館者様1名が新型コロナウィルスに感染したことが確認され、入院治療となっています。
現在までのところ、他の入館者様および館の職員に体調不良者はおりません。

今後も入館者様並びに職員の健康状態を注意深く観察してまいります。

皆様には、ご心配ご迷惑をおかけいたしますが、北九州市および所轄保健所の指導の下、感染拡大防止に全力で努めておりますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

なお、館の営業体制およびご来館対応にあたっては通常と変更はございません.。

2022年3月16日

ゆうゆう壱番館
館長 加治英則



不動産中央情報センターが取り組んでいます「SDGs防災サポート」について、令和4年2月27日(日)の市政テレビ(17:25~FBS放送)にて紹介されました。北九州市内でのSDGs防災サポート参加企業は8社で、この度、当社はゆうゆう壱番館と隣接の星和台町内会様と災害時の連携について協議する機会があり、市政テレビの取材がありました。

当日の放映動画は、北九州市のホームページおよびYouTube動画でも紹介されていますので、是非ご覧ください。

★北九州市 市政テレビホームページ(令和4年2月27日放送「SDGs防災サポート」)リンクテキスト

★YouTube動画リンクテキスト




小倉南区「ゆうゆう壱番館」では、
お客様のご要望に合わせ、オンラインで館内をご案内しています。


ご自宅や、遠方からでも
気になるお部屋や、より壱番館の事を知りたい…
というご相談に対し、
担当スタッフが直接現地居室から、オンラインで映像を配信いたします。


パソコンやスマートフォンの環境があれば、
オンラインでの見学が可能です!

この機会に、お気軽にスタッフに
ご相談されませんか?

お問合せは
(093)961-0001
(リキタケ・クワハラ)まで♪
 AM9:00~ PM18:00



小倉南区「ゆうゆう壱番館」が、
毎月発行している月刊誌「元気だより」。

2022年1月号で、ご紹介している居室は
即入居可能のお部屋です♪


和モダンな空間のバリアフリー。


収納の押入は、クローゼット仕様になっています。




浴室・トイレ・居室には
ナースコールを設置しています。
緊急時など通報できるので安心してお過ごし頂けますよ(^^)

お問合せは
(093)961-0001
    (リキタケ・クワハラ)まで♪



小倉南区「ゆうゆう壱番館」の
リニューアルしたお部屋は、
ナチュラルな温もりのある
ウッド調の広々とした、2LDKタイプです。

ご夫婦、親子、ご兄弟や
シェアハウスとしてもご入居が可能ですよ♪


特徴的なのは、天井も高く
広々とした空間でゆったりとしています…

対面式アイランドキッチン設置の
リビングダイニングでは、
炊事をしながらでも、会話が弾みそうですね(^^)


オールフローリングでバリアフリー

2畳程のウォークインクローゼットや、
収納スペースも沢山ありますので、
お荷物が多い方にも、お勧めです。

料金表はこちらをクリック

お問合せは
(093)961-0001  まで
  AM9:00~ PM18:00