2020年07月11日(土) 備えあれば・・・ ゆうゆう壱番館では、2階レストラン前に自動販売機を設置しています。 実はこの自動販売機、災害等で停電になった際には、無料で商品を提供できるようになっているのです。 ライフラインが復旧するまでの間、飲料水を提供するインフラの役割を担ってくれます。
2020年07月10日(金) ゆうゆうフォトアルバム 三百年の歴史 K様特製のきゅうりの糠漬けは やさしい味がします。 母から娘へ嫁へ 代々と受け継がれてきた糠床は なんと三百年。 夏は朝夕2回 手前から下へ押し込んでいくと 下の糠が上に押し出されてきて まんべんなく混ざるのよ。 しっかりと、全体を混ぜることが大切。 いつも、ご馳走になってばかりで申し訳ありません と容器をお返しすると 「食べてくれる人がいるからいいのよ。 こっちは、食べてもらえてありがたい。 本当食べてくれて、ありがとう。 また、食べてね」 という、気風のいい返事とともに 糠床の混ぜ方のこつがかえってきました。 K様、いただきます!
2020年07月09日(木) ゆうゆうフォトアルバム みちくさ 毎週木曜日の13:00~15:00に、館内廊下やテニスコートを マイペースでウォーキングをする「みちくさ会」。 今日は13名が参加されました。 最高記録は4000歩超。 看護師が立ち合い、血圧や脈拍管理も行い ますので安心してウォーキングに励むことができます。 ウォーキング終了後は、ティータイム。 これぞ み・ち・く・さ♪ もちろん、マスク着用は必須です。
2020年07月09日(木) ゆうゆうフォトアルバム 朝のひとこま 「きれいに日焼けしていますね」 スタッフ 『白いところがないでしょ』 入館者様 「まるで、ハワイ帰りみたいです」 スタッフ 『わっはっはっはっ、まいったなぁ』 入館者様 ゆうゆう壱番館では、毎朝ロビーで 入館者様とスタッフでラジオ体操を行います。 体操前に『ラジオ体操の歌』を聞きながら楽しい会話で心の準備も・・・ 今日も入館者様と、当たり前のようにラジオ体操ができたことに感謝。