★オンライン見学会の開催します★
~自宅に居ながら「シニアマンション」の見学ができます!~

この度、小倉南区「ゆうゆう壱番館」で
スマートフォンやタブレット・パソコンを利用し、
オンライン見学会を開催致します。
ご自宅に居ながら、ゆうゆう壱番館の概要説明の他、
館内・居室の映像をスタッフの解説付きでご覧になれます。
外出は自粛したいけれど、シニアマンションを検討したい方…
オンライン見学会はご家族もご一緒に参加できるので
お気軽にご利用ください。
ご参加希望の方は、まずはお電話でご予約をお願い致します。

<オンライン見学会に準備が必要なもの>
●スマートフォン・タブレット・パソコンのうちいずれか
●見学会では『Zoom』(ズーム)アプリを使用しますので、
予めダウンロードをお願いします。
 (内容がご不明な方は、お電話でご説明いたします。)

<お申込み方法>
❶まずはお電話にてお申込みください。  ☎093-961-0001
➋お名前・ご住所・携帯電話番号・メールアドレスを伺います。
➌上記❶➋はメールでも受付できます。
メール宛先:ichibankan @demand.co.jp へ➋の内容を記載の上、
送信ください。
➍当日までにオンライン通信が可能かの確認をさせていただきます。

<オンライン見学会のスケジュール> 
■6月21日(日)
10:30~      オンライン通信開始(受付準備)
11:00~11:20  オンライン見学会開始 
         『ゆうゆう壱番館の概要説明』
11:20~11:50  館内ご案内(共用部・居室)
11:50        オンライン見学会終了
12:00~12:30  質疑応答(チャットでも可)
※個別の質疑応答は、終了後にメールやお電話でも
 対応させていただきます。

■定員:10名
※実際にご見学希望の方は、随時個別に承っております。

#オンライン #ステップ3 #2人入居可 #北九州



小倉南区『ゆうゆう壱番館』リレーぎゃらりぃにて
小倉北区『中井市民センター』絵てがみクラブの方々の

素敵な絵手紙を展示いたしました(^^)


作品出展者よりコメント…。
現在、教室もお休みのため今回は、それぞれ自宅で作品を描いてもらいました。
絵手紙を見て、少しでもほっとして頂ければ大変嬉しく思います。。


作品出展者:中井市民センター絵てがみクラブ

お問合せ:093-961-0001
#絵手紙 #北九州市 #コロナ #元気



外出自粛の毎日が続いており、館で何か楽しめることはないか思案していたところ、入館者様より企画案を頂戴しました!
とても楽しそうなので、「ゆうゆう川柳」と名付け館内で川柳を募集し、現在人気投票中です♫結果は6月1日12時に発表です!お楽しみに♪




小倉南区「ゆうゆう壱番館」内にある、リレーぎゃらりぃ…。

4月25日(土)~5月24日(日)まで夫婦『絵画展』と題し、
当館へ展示にご協力頂いた、作家様ご夫婦がご来館されました♪

フロントで検温して頂き、マスク着用して頂いてましたが、
折角なのでと、数秒だけマスクを外して頂いて、
貴重な記念撮影(^^; (すみません)


コロナ感染予防の為、外出自粛を余儀なくされ
入館者様の励みになるならと、
作品の展示にご協力下さり、
素敵な作品に癒され、
励みになったのは言うまでもありません…。


本当に有難うございました。


作家様のお話によると、次回は北九州市の門司港で
個展を開催される事になったそうで… 


また素敵な作品が鑑賞できるようで、とても楽しみですね❤

#北九州市 #夫婦 #絵画 #コロナに負けない



小倉南区「ゆうゆう壱番館」には、
平成目安箱が館内に設置してあります。。

ちなみに、目安箱横の『河童』
いつも館内を飾ってくれるスタッフが飾ってくれました。。
なかなか愛嬌があるな~と、つい眺めてしまいます。


先日、
#コロナ終息 を世界中が願い、
又、入館者様方も心から願われている
緊急事態宣言が全面解除されました。

その矢先、、#北九州市 では、新たな感染者のニュースが飛び込んで来て、
第2波に向け、警戒を余技なくされそうですが…



これからも感染防止にスタッフ一同、取り組む所存です。。


…そして当館の方へ
敷地内のテニスコートやレンタルスペース等利用について
お問合せを多く頂いていますが、
今しばらく利用はお待ち下さいね…(^^;







#第2波 #警戒 #テニスコート #終息