2020年04月15日(水) ゆうゆうフォトアルバム 春を感じて・・・ 敷地内にある公園では、花々が咲き乱れ春の訪れを感じることができます。今は遠くには外出できませんが、たまには日光にあたりながら息抜きしましょう。
2020年04月05日(日) お知らせ 『コロナ対策』 小倉南区「ゆうゆう壱番館」では、 正面入り口に「コロナ対策」を掲示し皆様へご協力をお願いしております。 看護師より~ 『 掲示板 』『 エレベーター内 』など… 皆様が目に留まりやすい場所へ『感染予防対策』を掲示しています。 感染予防掲示の内容も日々更新し、 入館者様も、感染予防に一層意識が上がり 館内一丸となり、感染予防に取り組んでいます★
2020年04月04日(土) ゆうゆうフォトアルバム コロナで自粛 皆さま、こんにちは! シニア住まいる相談室のK原です。。 連日、コロナ感染の暗いニュースばかりですが… 屋外の桜は、満開です。。 一日も早く、コロナウィルスが終息しますように…。
2020年04月02日(木) サポート記 北九州大学の学生さんと…♬ 4月から多世代交流の目的で北九州市立大学の女子新入生が、 学び舎として「ゆうゆう壱番館」の歩行練習を兼ねた、 毎週木曜日の「 みちくさ会 」に参加されました。 新しい暮らしの始まったばかりの学生さんが、 看護スタッフ共々アシスタントとして参加されました。 歩行練習は晴天の下、テニスコートでの実施です。 密閉された部屋でなく 青空の下、桜の下♪ 新鮮な若い笑顔と桜の下で、皆さんの笑顔が眩しかったです(^^)♪
2020年04月02日(木) ゆうゆうフォトアルバム 『桜満開』 小倉南区「ゆうゆう壱番館」敷地内テニスコートの桜がついに満開になりました♪ ーーーーーゆうゆう壱番館スタッフブログより。 ━ さあ 春ですよ。 しっかりご覧になって気持ちを和やかにして下さい、 …と訴えるようにすっかり満開で彩られ本来なら、 壱番館でもこの時期にお花見で春の到来を 身に染みて感じる時期ですね。 全国でコロナウィルス感染者が発生し、 毎日緊張感が漂います。 正体の見えない敵に翻弄されながら、 4月を迎え、けなげな桜の姿に気持ちが癒されます。