小倉南区「ゆうゆう壱番館」には、
介護を担当する、ヘルパーさんと…

看護に関しては、
看護師さんが常駐で勤務しています。


…今朝、出勤すると、
とある看護師さんが、新しいナースシューズと睨めっこしていました( ⁇)

ーーーどうされたんですか⁇ 

…理由を尋ねると、
「 これ…どう見ても、左右同じよね?」
「新品を発注したのだけど、届いたのがこれなの(汗)」


「販売元も、もちろん検品して発送するし、
           ある意味、レアよね(笑)」…と。

今朝の勤務前の一コマでした。 …仕事帰りに、宝くじを買いに行こうかな(笑)






小倉南区「ゆうゆう壱番館」では、
毎年恒例の入館者様との新春お祝い膳を囲みました。

開会の辞から始まり…
年頭の挨拶…年男、年女を迎えられた方のご紹介。。

お謡いを、入館者様に披露して頂き、
乾杯、お食事・歓談… と、

『 一月一日 』を合唱しました。
改めて…
日本に生まれて幸せだな…と、感慨深く思いました。


✿ーーーーー ゆうゆう壱番館スタッフより ーーーーー✿

「 年の初めに想うこと 」

2020年元旦。

新春祝い膳は、ゆうゆう壱番館カルチャールームの窓越しに 
すっきりと透き通るよう青空の下、催され…


━ 今年もよろしくおねがいします。


…懐かしいお話、新たな意気込み。
 新年の門出にふさわしい話題で席は盛り上がっていきました。

✿ーーーーー 今年もよろしくお願いします -----✿




新年あけまして、おめでとうございます♪

皆様、令和初の元日をいかがお過ごしでしょうか?
元日の今日は、とても天候にも恵まれ

全国各地でも、初日の出が拝めましたね♪

( 写真は飛行機の窓から見た、富士山の画像です♪ )

…どうぞ今年も素晴らしい1年となりますように(合掌)✨



小倉南区「ゆうゆう壱番館」~スタッフだより~



「 新年の趣 」


新年を迎える準備が整った。

今年の準備はより多くの 新年アイテム で 子年 を迎えられる彩を放っている。

桜は入館者のご家族から頂いた。

桜色は外気の様子で ほのかに変化するそうだ。

その気配だけでも美しい。




「 十二支 」


子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥


ロビーライブラリーコーナーに和紙にのせた 『 十二支 』 を飾った。

コーナーが、ちょっとしたお社に映る。