昨日11月16日(土)小倉南区「ゆうゆう壱番館」で、
第177回 音景色フロアーコンサートを開催しました。

============================

「 ヴァイオリンは生きてるんです 」


ヴァイオリストの 藤松敦仁( ふじまつ あつひと )さん曰く

━ ヴァイオリンは弾かないといい音が出ません。しかも上手く引かないと応えてくれない。
下手に弾くとそのヴァイオリンの持っている音色が弾きだせないんです。

ご自身の奏でる220年前のヴァイオリンを手にしみじみと諭してくれた。

ピアノの吉本玲子( よしもとれいこ )さんは音景色初の演奏だったが、
優しい眼差しで藤松さんの話にうなずきながら。優しい伴奏で音景色彩ってくれている。



音楽への造詣の深いお二人の演奏を聴いてると、

━ 心が落ち着く。気分が落ち着く。

そんな思いに包まれた。


クラシックからタンゴ、ワルツの聴き馴染み深い曲ばかり、10曲の音景色。


75名のリスナーの皆さん、和らいだ気持ちで、秋晴れのひと時が過ぎていった。




小倉南区「ゆうゆう壱番館」のレンタルスペースで、
11月23日(土) 13時半~17時

身体やキレイをサポートしてくれる健康食品のショップが開催されます♪

健康、キレイ❤  ご興味のある方は、覗いてみて下さいね♪


レンタルスペースお問い合わせは、

ゆうゆう壱番館 (093)961-0001 


「第1回 思いやり相続講座」
~相続の基礎知識~ 

小倉南区星和台一丁目の住宅型有料老人ホームゆうゆう壱番館で、
皆さまからご希望の多かった『おもりやり相続講座』が始まります!
「相続の基礎知識」相続税が増税された以降、より身近なものになり各所でセミナーも行われ、
皆様の関心も高くなりました。更に40年ぶりの民法改正により相続に関するルールが変わります。
第1回目は相続の基礎知識と民法改正のポイントについて解りやすく解説いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

・日時:11月17日(日)13:30~15:00

・会場:住宅型有料老人ホーム
ゆうゆう壱番館 2階カルチャールーム
・参加費: 無料


講師:㈱不動産中央情報センター
   相続支援コンサルタント
   山中 順二



【講師プロフィール】
不動産全般のコンサルティングのみならず、相続関連についても、
各専門家とのネットワークを駆使して、
適切なアドバイスやご提案をさせて頂いております。

【主な資格】宅地建物取引主任士、AFP(ファイナンシャルプランナー)、
      日本管理業協会認定上級相続支援コンサルタント



・主催:株式会社動産中央情報センター
(北九州市小倉北区・代表取締役社長 濱村美和第1回北九州市健康づくり活動表彰優秀賞受賞)
「住宅型有料老人ホームゆうゆう壱番館」
〒802-0973 小倉南区星和台一丁目1-11
・お申し込み:093-961-0001(力武・桑原)迄




小倉南区「ゆうゆう壱番館」の居室は、プライバシーも守られ
これまでのライフスタイルを変えずに、ご入居が出来ます。
お車をお持ちの方は、敷地内駐車場もあり、又、ご来館者様用の駐車場もあります。
その中から、お勧めのお部屋をご紹介します♪

今回のご紹介する居室は、C館のお部屋です。
2LDKを→ 1LDKにリフォームしたお部屋で、
広々リビングに、収納を広げウォークインクローゼットを作りました。


オールフローリングのバリアフリーです♪


居室内には、システムキッチンが完備しており、
自炊も可能です。清潔な水周りで
オール電化の2くちコンロ♪ お手入れも楽ですよ~


独立脱衣所には、シャンプードレッサー付の洗面台♪
室内洗濯機置き場もあり、ドラム式の洗濯機も設置可能です。


おトイレはウォシュレット付♪
手摺とナースコールも付いています。


各居室には、もちろん浴室もあります★
シャワー付き、ユニットバス…オール電化なので、
蛇口をひねれば、直ぐにお湯も出ますよ~


広い玄関にも、シューズボックス、収納
広々としたエントランスなので、
ゆったりとお使い頂けます。
介護が必要になった場合でも、手摺の設置も可能です!

ぜひ一度、実際に内覧されませんか?
お気軽に…ご連絡をお待ちしております。

お問い合わせは
  ↓
(093)961ー0001  (りきたけ・くわはら)まで♪



小倉南区「ゆうゆう壱番館」で、秋の体験宿泊のご案内です♪

ご友人同士やご夫婦など…

2名様以上なら、お1人あたり、3,000円(税込) 1泊2食(朝食・夕食)付で、体験宿泊が出来ます!

北九州へ移住をお考えの方も、先ずはお気軽にお問い合わせ下さい♪

お問い合わせ先
   ↓
(093)961-0001 お待ちしております♪