先日、小倉南区「ゆうゆう壱番館」レストランで
特別食の試食会がありました♪
入館者様や、入館者様のご家族様…
そして、ランチ会員様にぜひ召し上がって頂きたく
シェフが心を込めて作りました。





料理を並べて、写真撮影…
このあと、皆で美味しく頂きました(試食)

レストランでは、朝、昼、夕食の献立の他、入館者様からのご希望・ご予算に応じてこのような特別食をご用意できます。
ご家族や友人をお招きした際、また入館者様同士の誕生日会などにご利用していただきたいと思います。


お問合せ・ご相談は
(093)961-0001まで
 


7月7日(金)エレクトーン奏者の方をお招きし、入館者様の想い出の曲を演奏する「リクエストコンサート」を開催しました。洋楽と邦楽の部に分かれ、沢山寄せられたリクエスト曲を皆さんと楽しみました♪




庭園の片隅にある「ゆうゆうブルーベリー」が色づきました。
ボランティアスタッフが入館者様に収穫を楽しんでほしいと、心を込めて育てました。
少しずつですが、食べられる実が育っています。


沢山実ったら「収穫の会」を開催予定です。


以上、看護師からのお話でした。



7月3日(月)久しぶりにのぞいた晴れ間。ゆうゆう壱番館A館とB館の間には魚たちが泳ぎ、青空とのコントラストがまぶしいです。



北九州地方は梅雨真っ盛りです。
本日の館内レストランの昼食は夏バテ対策メニューです。



★豚肉のスタミナ炒め
★うざく
★レンコンとサツマイモの煮物
★生姜ごはん
★かきたま汁
★スイカ


今回のレストランセミナーは、入館者様向けにレストランの管理栄養士と当館スタッフが企画しました。

参加者のT様のお言葉です。
「私は自炊をしているので日頃から料理は気を付けています。
今日は管理栄養士さんの話が聞けるので、色々参考になると思い参加しました。」
当館は、自炊とレストラン食をご自由に選べます。

セミナーは皆様、メモを取って熱心に聞かれていました。
その後、栄養満点の食事を摂られていました。


素敵なお品書きには食事以外にも、夏を乗り切るポイントが書かれています。
嬉しい心遣いですね。



以上、看護師からのお話でした。