ゆうゆうフォトアルバム


皆さま、こんにちは!
シニア住まいる相談室のK原です。。

連日、コロナ感染の暗いニュースばかりですが…
屋外の桜は、満開です。。

一日も早く、コロナウィルスが終息しますように…。



小倉南区「ゆうゆう壱番館」敷地内テニスコートの桜がついに満開になりました♪


ーーーーーゆうゆう壱番館スタッフブログより。


━ さあ 春ですよ。
しっかりご覧になって気持ちを和やかにして下さい、
…と訴えるようにすっかり満開で彩られ本来なら、
壱番館でもこの時期にお花見で春の到来を
身に染みて感じる時期ですね。

全国でコロナウィルス感染者が発生し、
毎日緊張感が漂います。
正体の見えない敵に翻弄されながら、
4月を迎え、けなげな桜の姿に気持ちが癒されます。





ゆうゆう壱番館の介護スタッフが
この度、桜咲く…
介護福祉士試験に合格しました✨
本人の希望で、顔出しはNGですが…(^^;


日々の仕事に、家事…
合間に試験勉強と、とても頑張っていました✨

本当におめでとうー!!!(^^)V


小倉南区「ゆうゆう壱番館」介護・看護部門では、
夜勤者からの申し送り、そして早出当番者や
常勤スタッフに入館者さまの健康状態など引き継がれ、
本日も朝からフル活動です…。

連日、深刻なマスク不足ではありますが

介護・看護現場では、備蓄マスクと
手作りマスクを上手く活用しています★





入館者さまにも販売数を1日1枚10円の販売で
数量の制限で、ご協力を頂きながら…
備蓄マスクを大切に使わせて頂いております。


その最中
手作りマスクを上手く活用している
スタッフも目立ちます★


マスク不足を嘆く時間が惜しいので、
マスクを手作りしたり、
日々工夫しながら、お仕事頑張っています❤


コロナに負けない
今日も元気一杯なスタッフです(^^)★