ハンド&ネイルケア

~~きれいな爪で笑顔も気持ちもピカピカに!~~ ( ハンド&ネイルケア )
福祉ネイリストによるハンド&ネイルケアを月2回開催しています。
常連の入館者様が、開催を待ちわびている程大人気です。
常に目にする爪や指先は、爪の手入れが行き届いていたり、
可愛らしいデザインを施したりすると、爪や指先を見た時にモチベーションが上がり、
自然と笑みがこぼれます。同時にネイリストさんとの楽しい会話で、
心も癒されています。
入館者様(S様)
プロの方にケアをしていただくようになって、
爪のケアもきちんとしていただけるので、
爪にも良いようで助かっています。ネイルの色は、洋服に合わせたり、
その日の気分によって、こんな色が良いよ等と、アドバイスしていただけて、
爪を眺めるだけで幸せな気分になります。
~~~ゆうゆう壱番館~~~(館内行事、福祉ネイルより)
カルチャーサークル紹介♥
安全祈願祭✨
「 七草粥 」

「 七草粥 」
年末年始、酷使された胃腸を想い図って、今日は胃腸に優しい『 七草粥 』。
レストランでも昼食メニューは七草粥が提供され
想いに沿って、ゆっくり優しく頂きました。。
全体に行き渡る塩味風味が美味しい…♬
●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●
【 七草粥 】
春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる。
正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われ
この行事は、平安時代には行われていたが、室町時代の汁物の原型ともされているそうです(なるほど…✨)
~ Wikpedia より ~