廃材の再利用

小倉南区「ゆうゆう壱番館」リレーぎゃらりぃに、
昨年10月に作品を出展して頂いた、古藤和徳 氏より
新しい作品が出来ましたとのご連絡があり、
さっそく取材に行ってまいりました!
↑
上記の風景は、テレビを見られて印象深い風景を
そのまま廃材に描かれたそうで…
↑
そしてこちらは【大濠公園の風景画】
独学で描かれているとは聞いたものの、
あまりの力作に驚かされます…!!!!!
↑
最後は【若戸大橋の夜景】だそうです…。
さて、皆さま。
作者の古藤氏は廃材をキャンパスにされ
描かれていますが、
今回は何に、描かれていると思いますか?
正解は、襖です!
取材し驚いたのですが、裏にひっくり返すと、
本当に襖でした(笑)
そして、額縁は手作りだそうです。
またしても迫力ある力作に、圧倒されました(^^;
「 新型コロナウイルスの脅威 」

~~~~~~~ ゆうゆう壱番館スタッフブログより ~~~~~~~
「 新型コロナウイルスの脅威 」
じわりじわりと猛威の兆しが忍び寄っており、
その脅威から、数々のイベントが中止になりつつあります。
ゆうゆう壱番館も例にもれず、これから3月に渡るイベントが中止となりました。
ウイルスは免疫力の弱い、高齢者や幼児にリスクが高い、とされているようで…
感染リスクは避ける事を考えれば、無念ですが
唯々、 一日も早い終息を願うばかりです。
出張セミナー開催しました♪
出張セミナー前日…

皆さま、こんにちは♪
小倉南区「ゆうゆう壱番館」シニア住まいる相談室 のK原です。
明日、2月20日(木)は、小倉南区にある若宮公民館様で、
シニアアドバイザーによる「よくわかる高齢者住宅講座」を開催します♪
本日は、その前日…
先輩アドバイザーと一緒に、練習です^^;
(先輩こっちむいて~~、はいっ笑顔頂きました♪)

高齢者住宅講座のあと、ゆうゆう壱番館のご紹介です♪
明日は、皆さまにお会いするのを楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願い致します♪