「 十二支 」
令和2年2月13日(木)古今亭菊之丞師匠来たる!!!
令和2年 2月13日(木)
第23回開催決定!観山荘 別館とのコラボレーション★
『ゆうゆう壱番館』寄席のご案内
観山荘 別館のご協力により第23回ゆうゆう壱番館寄席を開催いたします。
お昼に観山荘 別館の特性お弁当を、お召し上がりいただいた後、大笑いして下さい。
古今亭菊之丞 独演会
見てよし、聞いてよしのきれいな噺家、古今亭菊之丞が五たび登場!
日本舞踊で培った所作の美しさは当代随一。
古典落語の神髄を、魅せてくれます、聞かせてくれます!
プロフィール
古今亭菊之丞(ここんてい きくのじょう)
1972年 東京生まれ。1991年/二代目古今亭圓菊の門下となる。
1994年/菊之丞のまま二ツ目に昇進。1998年/北とぴあ若手落語家共演会大賞受賞。
2001年/千葉県行徳警察協議会委員を任命。NHK新人演芸コンクール本選出場。
市川市市民文化奨励賞受賞。2002年/NHK新人演芸大賞・落語部門大賞受賞。2
003年/初代古今亭菊之丞として真打昇進。
2008年/平成19年度国立演芸場花形演芸会金賞受賞。趣味は芝居鑑賞と日本舞踊。
お問合せ・詳細は: 093-961-0001
新春セミナー&特別見学会のご案内★
戸塚重次(尚陽)「書道展」 開催!
小倉南区星和台一丁目の住宅型有料老人ホーム「ゆうゆう壱番館」の『リレーぎゃらりぃ』で
12月26日(木)から1月24日(金)まで、戸塚 重次(尚陽)「書道展」を開催します。入場無料。
当ギャラリーでは、地域の皆様に展示スペースを月替わりで無償提供をさせていただいております。
今回のテーマ 戸塚 重次(尚陽)「書道展」は、生前多く書き続けた作品の中から厳選したものを展示致します。
ぜひ皆様のご来館をお待ちしております。

・作品展示者:戸塚久子 氏
≪作品の見どころ≫
今は亡き主人が、何百枚・何千枚と書き続けた中から、選び抜いた作品です。
生涯学習一級インストラクターとして、ボランティア活動も積極的に行っておりました。
ぜひ皆様に、楽しんでご覧いただけたら幸いです。
(展示者 戸塚久子)

・日時 令和1年 12月26日(木) 9~18時~
令和2年 1月24日(金) 9~18時
・会場:
住宅型有料老人ホームゆうゆう壱番館
1階 リレーぎゃらりぃ
(〒802-0973 小倉南区星和台一丁目1-11)
・参加費:入場無料
・事前申込:不要
*リレーぎゃらりぃ展示を募集しています!*
地域に開放した「リレーぎゃらりぃ」で、作品を
展示してみませんか?出展料は無料です。
詳しくは、ゆうゆう壱番館にお問合せ下さい。
・主催:株式会社不動産中央情報センター
(北九州市小倉北区・代表取締役社長 濱村美和)
「住宅型有料老人ホームゆうゆう壱番館」
1月の展示
戸塚重次(尚陽)「書道展」
に関するお問い合わせ
093-961-0001
(力武・桑原)迄