第180回 音景色フロアーコンサート開催
2月15日(土)、小倉南区星和台一丁目の住宅型有料老人ホーム「ゆうゆう壱番館」で
『第180回音景色フロアーコンサート』があります。
2月の「音景色フロアーコンサート」は、春に先駆け、軽快なマリンバの音色と共に
艶やかで美しい響きのソプラノの歌声で綴るコンサートです。
このコンサートは、毎月第3土曜日に開催し、今回で「第180回」を迎えます。
毎回様々なジャンルのプロの演奏者によって、本格的な音楽が提供され、
入館者様だけでなく近隣地域の方々にも、毎月恒例のコンサートとして定着し、
好評を博しています。毎回約100名を超える方が参加され、
身近な場所で開催されるプロの演奏を鑑賞されています。
・日 時 : 令和2年 2月 15日 (土) 14:30 ~ 15:30
・会 場 : 住宅型有料老人ホームゆうゆう壱番館
・出演者 :山崎 真理子 (ソプラノ)
島田 亜希子 (マリンバ)
広瀬 美香 (ピアノ)
・曲 目 : チャルダッシュ (モンティ)
あわて床屋 (山田耕筰)
セレナーデ (シューベルト) その他
・主催:株式会社不動産中央情報センター
(北九州市小倉北区・代表取締役社長 濱村美和)
「住宅型有料老人ホームゆうゆう壱番館」
〒802-0973 小倉南区星和台一丁目1-11
・お問合せ 093-961-0001
(力武・桑原)迄
・参加費:500円(税込)
・申込:要予約 2月13日(木)まで
※終了後、「お抹茶カフェ」開催
お抹茶・和菓子付 200円(税込)
健康フェア2020に出展します!!
♥2月の恒例イベント♥
【準備はお済ですか?】
2月に入りました。
2度めの登場、看護師Eです(^^)
「イベント」の多い壱番館ですが、
今月は何があるのだろうとワクワクします。
2月というと、アレですよね。
壱番館には約2割の男性入館者様が生活されています。
皆様に日頃のご挨拶と…(^ω^)
チョコっと刺激を与えようと作業中。
1か月前より女性スタッフ一同、
各々の方を浮かべながら思い、
心を込めて準備しております。
女子力高い壱番館スタッフです。
私事ですが、もちろん準備万端です。
定番のアレです。
「フ○屋のハートチョコレート」
私の愛と反比例してチョコは小さくなっています。
~~~~~ ゆうゆう壱番館 看護師日記より ♪~~~~~
活き活き大人塾(第4回)
小倉南区「ゆうゆう壱番館」に、
全4回シリーズ「活き活き大人塾」の第4回目として、
朽網市民センター様がご来館されました!
朽網市民センター 久保館長様より
ご挨拶いただき…
今回の「活き活き大人塾」のテーマ、
住宅型有料老人ホーム見学&
健康講座「ツボでアンチエイジング」が
開催されました♬
マッサージ楽楽様の山下朋孝先生の講座が始まり…
実際に身体の不調に合わせたツボも教えて頂きながら、
あちら、こちらと「痛たたたーっ」
…と思わず声が上がりながら、
皆様の楽しい笑い声…。。
楽しい講座の後は、壱番館のご紹介をし、
館内をご見学頂いて…
レストランなかむらで昼食体験をして頂きました♬
朽網市民センターの大人塾の皆様、
ぜひ、またお気軽にお越し下さいね♪
~~ゆうゆう壱番館スタッフ一同より~~