ゆうゆうフォトアルバム


皆さま、おはようございます♪
シニア住まいる相談室のK原です(^^)

小倉南区「ゆうゆう壱番館」では、
入館者さまと一緒に、スタッフも元気よく
毎朝ラジオ体操から、
一日がスタートします★


…最近は
私が撮影用のカメラを持って
館内をウロウロしていると(笑)


スタッフは警戒して、逃げ回るので(笑)
逃げられないタイミングでの撮影です(笑)


ラジオ体操の後は、当日の放送担当が
館内放送です。。

放送も輪番でスタッフが行います。
試行錯誤…日替わりで、
色々なネタを放送します(^^)

…そして
この放送を楽しみにして下さっている、
入館者さまも居られるそうです❤


それでは皆さま…
本日も素敵な一日をお過ごし下さい(^^)



週の始まり、月曜日の朝…
小倉南区「ゆうゆう壱番館」1階ロビーでは、
今週の飾りつけに変わりました♪


日本各所での桜開花報告がなされていますね。
ゆうゆう壱番館内の桜は、
一足早く5部咲き位でしょうか…(^^)

毎日、コロナウィルスの影響で色々と
自粛ムードですが…


入居に関するお問合せ等は、個別に承っております♪



今週もスタッフ一同、
入館者様の生活をお支えし
お仕事頑張っています♪


また、これから新しくご入居を検討されている方を、
お迎えする準備も整えています♪


お気軽に、皆さまのお問合せ、
個別相談を心よりお待ち致しております(^^)


入居に関するお問合せ:093-961-0001
           (リキタケ・クワハラ)まで♪



皆さま、こんにちは。
シニア住まいる相談室のK原です!

小倉南区「ゆうゆう壱番館」周辺は、
そろそろ桜の開花?…桜の蕾が大きく膨らんでいます♪

毎日、コロナウィルスのニュースばかりですが、
ふと、近隣の桜並木の枝を見ると、

『 こんなに蕾が膨らんでいたんだ…』と、発見もあります。


そして…
ゆうゆう壱番館の館内も、一足早い、桜の開花です。

壱番館のスタッフが自宅から持参した、
徳利と陶器の酒樽(笑)を飾り付けをし

お花見の準備が整いました(^^)




東日本で起きたこと…あれから9年経ちました。。
9年前に起きたこと…私達は忘れません。。

ーーーーーーーーーーーーー★

   3.11

   
   今日は 

   東の空に向かって

   祈る 日 です。


-------------------ゆうゆう壱番館スタッフブログより。




小倉南区「ゆうゆう壱番館」のリレーぎゃらりぃで、
旅行とカメラが趣味の作者による写真を展示しています★


神殿や遺跡を多く残す神話の国ギリシャをメインに、
作者が旅した選りすぐりの写真を展示しています♪

-----不要不急な外出やイベントは自粛中(涙)

入館者さまと一緒に、写真を観ながら
妄想旅行をしています(^^;