ゆうゆうフォトアルバム


小倉南区「ゆうゆう壱番館」では、
毎年恒例の入館者様との新春お祝い膳を囲みました。

開会の辞から始まり…
年頭の挨拶…年男、年女を迎えられた方のご紹介。。

お謡いを、入館者様に披露して頂き、
乾杯、お食事・歓談… と、

『 一月一日 』を合唱しました。
改めて…
日本に生まれて幸せだな…と、感慨深く思いました。


✿ーーーーー ゆうゆう壱番館スタッフより ーーーーー✿

「 年の初めに想うこと 」

2020年元旦。

新春祝い膳は、ゆうゆう壱番館カルチャールームの窓越しに 
すっきりと透き通るよう青空の下、催され…


━ 今年もよろしくおねがいします。


…懐かしいお話、新たな意気込み。
 新年の門出にふさわしい話題で席は盛り上がっていきました。

✿ーーーーー 今年もよろしくお願いします -----✿




新年あけまして、おめでとうございます♪

皆様、令和初の元日をいかがお過ごしでしょうか?
元日の今日は、とても天候にも恵まれ

全国各地でも、初日の出が拝めましたね♪

( 写真は飛行機の窓から見た、富士山の画像です♪ )

…どうぞ今年も素晴らしい1年となりますように(合掌)✨



小倉南区「ゆうゆう壱番館」~スタッフだより~



「 新年の趣 」


新年を迎える準備が整った。

今年の準備はより多くの 新年アイテム で 子年 を迎えられる彩を放っている。

桜は入館者のご家族から頂いた。

桜色は外気の様子で ほのかに変化するそうだ。

その気配だけでも美しい。




「 十二支 」


子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥


ロビーライブラリーコーナーに和紙にのせた 『 十二支 』 を飾った。

コーナーが、ちょっとしたお社に映る。




小倉南区「ゆうゆう壱番館」で、本日は年末恒例のジャズライブコンサートが開催されました♬

ーーーーーー★ ゆうゆう壱番館スタッフより ★ーーーーーーー

「 サニーサイド オン ザ ストリート ~明るい表通りで~ 」


ジャズのスタンダードナンバーのラインナップだけあって、
事前申し込みの方が104名に達した今日の音景色。
来場者は140名に上った。

『 今日の聴きどころ 』 では、

━ 馴染みあるこの曲「 明るい表通りで 」は、ジャズのスタンダードナンバーのひとつで
ベニーグッドマン、ルイ・アームストロングなど数多くのジャズシンガーによって歌い継がれてきた名曲です。

とある。

ほぼ1年ぶりとなった出演者は、ドラムの上村計一郎(うえむら けいいちろう)氏
ベースのアックス小野(おの)氏・ピアノの久保田浩(くぼた ひろし)氏
サックスの浦ヒロノリ(うら ひろのり)氏を率いて
ヴォーカルのMayumi(まゆみ)さんが、声量のあるかつ、
しっとりとしたジャズボイスでジャズの名曲10曲を歌い上げた。

「 サンタが街にやてくる 」 の登場曲は演奏の最中、
2階ホールから階段を下ってMayumiさんが登場するシーンなど、
音景色にもかなりのエンターテイメント性がアレンジされ、その彩がより鮮やかに映った。

次々に歌われる曲を聴きこむにつれ、人の生来持っているリズム感が掻き立てられ、
すべての聴衆が身体中からスイングしているようだ。


今年最後の音景色。
締めくくりにふさわしいご機嫌なスイングで締めくくれた気がする。