ゆうゆうフォトアルバム


小倉南区「ゆうゆう壱番館」では毎年恒例の文化祭で
チャリティバザーを行っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「 被災者の方々に少しでも力になれば 」

今月11月10日に行われた、ゆうゆう文化祭のバザー売上金13万3,374円を
毎日新聞西部社会事業団に寄託させて頂き、11月28日の毎日新聞に
弊社事業部長贈呈の写真と共に掲載して頂きました。

バザー売上金総額は18万3,374円で残りの5万円は、
12月2日に社会福祉協議会を通じて寄託させて頂くことになっており
細やかだけれど、ゆうゆう文化祭の意義が形になって、
正に少しでもお役に立てれば、と切に願っています。



「 師走を前に 」


あと1週間もすれば師走。

光陰矢の如し ━ 

一年はあっという間に過ぎていく。

ロビー、共用コーナーにクリスマスツリーの飾りを施した。
無事に過ごせた一年と希望に満ちた一年、それぞれに感謝と願いを込めて。




本日、小倉南区「 ゆうゆう壱番館」のレンタルスペースで
福祉ネイリストの方々による、
ハンドマッサージ&ネイルケア感謝祭を行いました♪


そして本日は、ネイリストの方からのサプライズで✨
日頃の感謝を込めて…
早朝、自らの手でミカンを収穫し✨
施術に来られた皆様へ、
朝もぎミカンを振るまわれていました(^^) 
新鮮なミカン(ちょっと味見しました)
…美味しかったです~♪



✿✿✿ 表彰状 ✿✿✿

小倉南区「ゆうゆう壱番館」介護のベテラン先輩スタッフ Iさん★…
北九州市社会福祉協議会より、

永年にわたり、社会福祉の増進に、
献身的に奉仕活動を続けたという事で、
その功績を称えて頂き、表彰状をこの度頂戴いたしました。

当の本人も突然の表彰で、とても驚いていた様子ですが

やはりその功労は、一口では表せないのだろうな…と感慨深く
さっそく本人を捕まえて、記念撮影です♪

  本当に、日々のお仕事ご苦労さまです。。(深々)





小倉南区「ゆうゆう壱番館」で、毎月隔週水曜日に
門司区清滝にある【 アロマサロン ジャタマンシ 】の
IFA国際セラピスト連盟認定アロマセラピスト、吉松先生にお越し頂き
アロママッサージなど行っています♪


今日は先生を取材しながら、
近頃、乾燥に悩まされていたので、
保湿を求めて、思わずご相談(笑)
自分だけのオリジナルアロマジェルを調合して頂きました❤❤❤


その場で先生に相談しつつ、実際に匂いを嗅ぎながら
自分の体調に合った物を調合して下さいます。


匂いが気に入った物で調合して頂いたのですが…

・ラベンダーワイルド(免疫力アップ)
・キャロットシード(美肌効果、シミ、しわetc)

自分が求めていた効果と選んだ物が一致していたので、ビックリしました(笑)

疲労回復にも効果があるそうです…(笑)