サポート記


皆さま、こんにちは♬
11月23日は勤労感謝の日でしたね。
皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?

小倉南区「ゆうゆう壱番館」のスタッフは、
毎日元気にお仕事をしています❤


先程、急な雨が降ってきて…(外には虹が出ていました)

フロントスタッフが、
ご来館のお客様や、入館者様の足元が濡れないように…

傘袋の補充や周辺環境を整備しておりました。

スタッフ一人ひとり、真心を込めて
皆さまを笑顔で元気にお迎えいたします(^^)


お問合せは
(093)961-0001    (リキタケ・クワハラ)まで
  AM 9:00~ PM 18:00




小倉南区「ゆうゆう壱番館」朝の空模様…

ウェザーニュースでは、本日の午後から
台風14号が直撃するとか…Σ(゚Д゚)


台風に備え、テニスコートのベンチも片付けて…

今は、嵐の前の静けさですが
この後、入館者様に
ベランダの片付け等々、
台風情報と共に館内放送をいたします  (◎_◎;)


お問合せは
(093)961-0001 迄
  AM9:00~ PM18:00



小倉南区「ゆうゆう壱番館」内の
「レストランなかむら」

入館者の皆様に毎日、
栄養バランスを考えたお食事を作っています (^^)v


男性スタッフもいるのですが、
今日は全員女性スタッフが担当の日で…

名付けて『チーム女子✨』


今日も笑顔で、
美味しいご飯を、有難うございました  (≧▽≦)♥


お問合せは
(093)961-0001 まで
 AM9:00~ PM18:00



ゆうゆう壱番館で毎月発行しています『元気だより』、創刊100号を今月(令和2年10月号)迎えました。
壱番館のイベント情報やコラムなど、毎月編集会議を行い、内容を決定しています。
創刊時より掲載しています『私と壱番館』は、壱番館へご入居までの経緯とご入居後の生活など、
直接インタビューさせていただき作成しています。

今回は、北海道より北九州市にお住いの息子様の近くに引越をされて来られたご夫婦のインタビューです。
九州と北海道では、気候や食べ物の味付けも違い、色々と戸惑われたと思います。
そのような状況の中、館に馴染まれていかれた様子をお話しいただいています。