ゆうゆう壱番館1Fレンタルスペース テナントご紹介

「みどりの英語塾」生徒募集中! ~小倉南区星和台・守恒~

ゆうゆう壱番館1階にあるレンタルスペースで運営中の「みどりの英語塾」では、受講生を受付しています。
本格的に英語を学びたい方はぜひお問い合せください。
「今一度、資格試験に挑戦したい」「英語の感を取り戻したい」という大人の方向けのクラスもあります。

【塾の特徴(講師より)】
・難関高校・大学受験、英検・TOEIC対策に。
・少人数制クラス・個別指導に対応します。
・ひとりひとりの苦手を洗い出し、きめ細やかなフォローで着実に点数を伸ばします。
・わからないところをフィードバックした補習授業も可能です。

■みどりの英語塾 募集概要
【講師】峯石 緑
【プロフィール】
学習塾経営22年・大学英語教員歴20年
    お茶の水女子大学卒・博士(教育学)
    アメリカ・テンプル大学大学院修士課程修了(TESOL)
【日時】曜日・時間は相談に応じます。
【対象】中学生・高校生・大人(※大人は女性限定)
【会場】北九州市小倉南区星和台一丁目1番11号 ゆうゆう壱番館1階レンタルスペース
【問い合わせ先】直接講師へ連絡してください。
090-9062-3804 midorijuku213@gmail.com



当館のある北九州地方も日中は10℃を超える日が続き、春の訪れを感じています♪♪


毎週、館長を始め営業、管理、介護、看護など各部署のスタッフが集まり会議が行われます。
春の会議はイベント準備です。
「花見」を始め、わくわくします。
どのようなイベントを行ったら、入館者様が楽しんでいただけるか、考え準備します。


今年のバスハイクは「地元再探索」
レストラン食では「お花見弁当」提供します。
館内催事ではテニスコートにある1本桜を見ながらの「野点」を計画中です。
館内にいても、楽しめる企画満載です。


ご家族様からも、
「年中楽しめるイベントをいつもして下さり、ここはいいですね」と嬉しいお言葉を頂きました。


春の準備、真っ最中!!
以上、看護師からのお話でした。



この時期は、広い館内のいたるところに「お雛様」が飾られています。
春が来た♪という感じがします。


我が家には雛飾りがありませんでした。
幼い頃に出来なかった作業を、7段飾りの小道具をひとつひとつ並べながら、憧れとともに飾らせていただきました。
春はもうすぐ・・・


以上、看護師からのお話でした。


住宅地の中にある当館は、近隣に各施設があり住みやすい場所となっております。
何かちょっと要るものがある、という時もすぐに行くことができます。



まだまだ、おすすめな場所もある、住みやすい場所です。


以上、看護師からのお話でした。


寒波による影響で、北海道から九州まで大雪にみまわれていますが
ゆうゆう壱番館も雪につつまれてしまいました。
いつもは、朝の散歩や体操をされている入館者がいらっしゃるテニスコート
も、今日ばかりは真っ白にコーティングされ足跡ひとつありません。
これ以上積雪がひどくならないことを祈るばかりです。

話は変わりますが、前回のブログで紹介いたしましたレストランの
特別食ですが、、、、、


本日、職員も食べる機会に恵まれました!
味はもちろんですが、見た目も美しく、箸をつけるのがもったいないと感じる
佇まいでした。
質量ともに大満足、胃袋だけではなく目でも楽しむことができる豪華食です。
外は大雪、お皿の中には梅の花。
春の訪れがすぐそこまで・・・